(1-8)アロマボランティア講座(介護・医療・学校など)
【このような方が受講されます】
- 社会貢献したい
- 人の役にたちたい
- アロマの勉強をしたけれど特になにもしていない
- アロマスクールを卒業しても仕事についていない
- アロマボランティアを通じて人に喜ばれる事をしたい
- 普通のアロマを習ったが医療や介護の中では臨床アロマの知識がないので怖い
<講座内容>
- アロマボランティアとは
- 臨床メディカルアロマテラピー概要
- 精油について(最低限ボランティアで知っておくべき知識の習得)
- アロママッサージ(ボランティア向けですが、医療と介護に特化した手技です。高齢者へのハンドマッサージ、フットマッサージを習得できます)
【講座時間と費用】
- 全6時間(理論+実技) 1回あるいは2回(実施時間はご相談ください。)
- 50,000円(税抜き)テキスト代、材料費等含みます
【ご希望者】
- 老人ホームなどでボランティア活動の研修が可能です(全6時間には含まれません。)
【講座修了後ご希望者】
- 当社契約先の介護施設等でそのままアロマボランティアが可能な場合もございます。